ビジネス

【効率化】“単語の登録”・“ユーザ辞書ツール”を活用する方法

効率化的にキーボードから文字入力をするWindowsの設定を紹介しています。ズバリ、その方法は、PCの“単語の登録”&“ユーザ辞書ツール”を活用することです。自分のよく使う単語、言葉、キーワードを事前に設定しておくことで、格段に文字入力の効率が上がります。自分色にカスタマイズして、有意義なパソコンライフを過ごしましょう。
投資

2020年8月からスタート!太陽光発電投資の実態【1ヶ月目】

サラリーマンが副業として、太陽光発電投資を2020年8月から始めました。太陽光発電投資を始めたキッカケ(理由)と、太陽光発電投資を始めるために実施したことを赤裸々に説明しています。そして、気になる一ヶ月の収支を載せています。結論は大幅な黒字です。副業として、なかなかの収益が見込めるため、確定申告は税理士にお願いすることにしました。太陽光発電投資のメリット・デメリット、税理士の活用方法を掲載しています。
ビジネス

ビジネスマンとして最低限 気を付けるべき3つの“ポイント”

新入社員・若手社員が意識すべきポイントについて説明しています。これを読んで、一つレベルアップしましょう。意識すべきポイント1つ目は「仕事の背景・目的を理解していないまま、作業してNG」。2つ目は「すぐに作業しないで、不明点・問題点を潰すことが重要」。3つ目は「成果物は60点で十分、内容により早めにレビュー依頼」となります。それぞれをクリアできているか、観点チェックシートも掲載しています。
その他

プロフィール

はじめまして!!もちです!! IT企業に4年勤務しているサラリーマンです。 週末ヒロインならぬ、業務後ブロガーを目指して行きます!! この”もちブログ”では以下3点をコンセプトに発信していきます □ 仕事力を上げる『ビ...
タイトルとURLをコピーしました